外壁塗装の流れ|外壁塗装なら【岩田塗建】にお任せください。裾野市・沼津市を中心にお客様の要望や疑問に答えられる施工を心がけております。

外壁塗装の流れ

  1. TOP
  2. 外壁塗装の流れ

STEP01

近隣へご挨拶
沼津市や裾野市で工事のご依頼を承り、工期が決定次第に施工に先立ち、ご近所への挨拶を当社にて行わせていただきます。
工事車両や職人が出入りすることや汚れが飛び散らないようしっかり配慮することなどをご説明させていただきます。

STEP02

仮設足場の組み立て
二階建ての外壁や屋根塗装も行う場合には、足場を組みます。
塗装職人が作業時に利用する大切な通路となりますので、専門の職人が安全に配慮して確実に組み立てます。

STEP03

高圧洗浄
施工部分を丁寧に洗浄し、長年の汚れやコケ、カビなどを落としていきます。周囲に汚れた水などが飛び散らないよう、十分に配慮や囲いをして行いますのでご安心ください。

STEP04

養生・下地処理
塗料が飛び散らないよう養生をしっかり行い、穴やキズの補修や雨漏りの修理などを行って、塗料がキレイに密着できるように下地処理を行っていきます。下地処理は塗装の仕上がり品質に影響が出るほど重要な工程となりますので、丁寧に作業を行います。

STEP05

外壁塗装(下塗り)
お打ち合わせやお見積りの際に決めていただいた、ご希望のカラーと性能の塗料を用い、一度目の塗装を行います。
全体を丁寧にカバーし、しっかり乾かした後で二度目の塗装に入ります。

STEP06

外壁塗装(中塗り)
同じ塗料を使って二度目の塗装を行います。
塗り重ねることで色に深みが出て美しさが高まるとともに、塗料が持つ防汚や防カビ、耐候性や耐久性といった性能も高めることができます。

STEP07

外壁塗装(上塗り)
当社では手間暇を惜しまず、三度塗りを徹底しております。
同じ塗料を三回塗ったり、最後はトップコートで仕上げたりすることで、色味がキレイに仕上がり、塗料が持つ性能をしっかりと発揮させることができます。

STEP08

養生撤去
外観のチェックを行っていただいたうえで、問題がなければ養生を撤去いたします。
汚れやキズなどが無関係のところについていないかなどチェックしながら、丁寧に取り外します。

STEP09

仮設足場の解体
設置した足場の解体作業を行います。
安全面に徹底配慮し、騒音なども可能な限り抑えられるよう丁寧かつスピーディーに行ってまいります。

STEP10

清掃・確認・お引渡し
周囲の清掃作業を行い、道具などを撤去してキレイな状態にするとともに、お客様に最終確認を行っていただきます。
ご満足いただけましたら、お引き渡しとなります。
岩田塗建
〒412-0008 静岡県御殿場市印野1785-4

裾野市・沼津市で外壁塗装なら【岩田塗建】へ。丁寧な仕事で下地処理から完工まできっちりと施工いたします。お見積りは無料です!お気軽にお問い合わせください!

  • TEL090-8678-6514
  • 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】日曜日
  • 無料お見積りはこちら